気楽に手軽にダイエットブログ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Q | 運動はハアハアするぐらいまでやらないとエネルギー消費は悪くなる?運動を始めた頃はきつくてハアハアした運動も、毎日やると慣れてきて同じ時間やってもハアハアしなくなりますよね?慣れてしまったらハアハアするまで運動する時間を増やさないと意味がないですか?ちなみにダイエットと健康のために踏み台昇降をやってます。初日は20分が限界でしたが、今は1時間で限界です。このまま1時間を毎日やっていて慣れてきたら、もっと長い時間やらないとダメですか?たとえば、1時間やってハアハアいう状態の1時間のエネルギー消費と慣れてハアハア言わずにやった1時間のエネルギー消費では消費量は違いますか? |
A | 今の運動が自分の身体にとって、どのくらいのレベルの運動なのかを知る必要があります。健康的な運動強度は最大心拍数の6~8割程度の運動です。(脂肪燃焼、持久力強化にも効果的です)心拍数は運動しているとき、手首で15秒脈をとって4倍すれば簡単に測れます。最大心拍数は220-年齢で求められます。最大心拍数を常に超えるような高強度の運動は危険です。運動中、脈拍を測る習慣をつけましょう(^^)*体力は人それぞれです。例えば5キロ30分とか客観的なものでなく、その人の体力に合った強度でなければなりません。心拍数はそのためのバロメータです。(補足)心肺持久力が上がると少々の運動では心拍数が上がらなくなりますので、ペースもそれに見合った強度にしなければなりません。 |